Loading...

AIR WASH FLOORING

床が空気を洗う、
という新発想。

エアー・ウォッシュ・フローリング(光触媒フローリング)・壁板は
蛍光灯やLEDの弱い光でも光触媒反応で部屋をきれいにし
子供や家族の健康を守ります。

2023年 エアーウォッシュフローリングはSIAA(抗菌製品技術協議会)認証を取得しました。

Feature Image


SIAAマークはISO217202法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。

Feature Image


SIAAマークはISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。

※抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。※SIAAの安全性基準に適合しています。



エアー・ウォッシュ・フローリングが
2019年のウッドデザイン賞を受賞しました。
AIR WASH FLOORING PR MOVIE
エアーウオッシュフローリングのPR動画です。

株式会社社ウエルクリエイト
×
日東フローリング株式会社
の共同開発

2014年度 国土交通省 新技術活用システム登録製品
経済産業省 エコプレミアム認定製品

無垢エアー・ウォッシュ・フローリングが
LEDや蛍光灯の光で空気を洗う!

Feature Image

エアー・ウォッシュ・フローリングは、世の中の可視できる光(蛍光灯やLED照明等)があたると酸化チタンが強い酸化反応を起こし接触してくる有機化合物や細菌などの有害物質を除去することができる環境浄化材料「可視光反応型光触媒」です。


エアー・ウォッシュ・フローリングの特徴


1. 消臭
生活4大悪臭(アンモニア・トリメチルアミン・硫化水素・メチルメルカプタン)・ペット臭・タバコ臭を大幅低減


2. 分解
アレルギーの原因となるVOC(揮発性有機化合物)を軽減


3. 抗菌
床に降下した菌・カビ・ウイルス等を軽減

一般的に抗菌作用を目的とした製品はアレルギー物質の分解や消臭効果などの期待は出来ませんが、エアーウォッシュひとつで「抗菌・抗ウイルス・消臭・有害物質分解」全て同時に効果を発揮します。効果別に複数の資材を導入する必要がなく、施工コストのダウンにもつながります。メンテナンスも適時のワックス掛けで充分です。(専用ワックス:クレフコートライト)

新たに助触媒が加わり光がなくても抗ウイルス効果を発揮します

(※直接光の当たらない机の下やマットの下などの暗所の場合でも8時間で不活化率94%)


弊社光触媒が新型コロナウイルス(COVID-19)に対し不活化効果を示す事がわかりました。

不活化率 99.9%

評価データ詳細
[ 対象ウイルス ] 新型コロナウイルス(COVID-19)
[ 評価機関 ] 国立研究開発法人...農研機構との共同研究(農林水産省関連機関)
[ 光照度 ] 500Lux...4時間(学校の教室程度の明るさ)

インフルエンザ・ノロウイルスも99.9%減少(不活化)


エアー・ウォッシュ(光触媒)の抗ウイルス性能試験結果
神奈川県立産業技術総合研究所にてノロウイルスとインフルエンザウイルスの抗 ウイルス性能試験を行いました。

※ネコカリシウイルス・ノロウイルスは人間の体内でのみ培養できるウイルスの為、体外で培養できる性質の似たネコカリシウイルスを代替ウイルスとして試験しております。
※ウイルス間での効果の違いについては、ノロウイルスの方がインフルエンザウイルスに比べウイルスのサイズが小さい為、より抗ウイルス効果が現れた可能性があります。
(ノロウイルス<インフルエンザウイルス)この結果から、ノロウイルス、インフルエンザウイルス、いずれのウイルスに対しても光触媒工業会の性能判定基準をクリアしております。

アレルギー物質(VOC)を除去


エアー・ウォッシュ(光触媒)の室内空気中化学物質濃度測定結果

[ 測定物件 ] 児童福祉施設整備事業 学童クラブ
[ 使用材料 ] エアー・ウォッシュひのき 寿スペシャル 3940 丸節
[ 使用数量 ] 153m²
[ 測定状況 ] 測定開始時 平成30年2月26日10時 00分(天候 晴れ・温度 9.0°C・湿度 66%)

評価欄の「○」は指針値以下を「×」は指針値超過を示す。分析結果欄に「未満」と表示されている数値は、厚生労働省目標定量下限値※を示す。
※厚生労働省目標定量下限値:室内濃度指針値の1/10とする。
測定・資料提供:株式会社 KUU

エアー・ウォッシュ(光触媒)の
成分分析結果


消臭性能評価

生活四大悪臭
【 試験条件 】 光源 : 直管形 LED ランプ 14W / 照度 : 1,000Lx
VOC

【 試験条件 】
試験対象標準ガス : アセトアルデヒドガス
初発濃度 : 320ppm
光源 : キセノンランプ 100mW/cm²
L-42 フィルター
(420nm 以上の光 : 可視光を照射)


【 試験条件 】
試験対象標準ガス : アセトアルデヒドガス
初発濃度 : 10ppm
光源 : 直管形 LED ランプ 14W
照度 : 1,000Lx


抗菌評価

大腸菌
【 試験条件 】 使用菌株 : 大腸菌 / 光照射 : 15W 蛍光灯 1,300Lx / 照射時間 : 1時間 / 塗布基板 : アルミ板
黄色ブドウ球菌・緑膿菌・大腸菌
【 試験条件 】 使用菌株 : 黄色ブドウ球菌、緑膿菌、大腸菌 / 光照射 : 500Lx(蛍光灯・LED) / 照射時間 : 24時間 / 塗布基板 : ガラス板

物性評価

大腸菌

光触媒フローリング・壁板 納入実績

エアー・ウォッシュ・フローリングは、たくさんの幼稚園や学校に採用いただいております。

Feature Image

まるのキンダーガーテン
ヒノキユニタイプフローリング(上小節)15mm...397m²(光触媒フローリング)
床暖房用ヒノキユニタイプフローリング(無節)15mm...212m²(光触媒フローリング)
床暖房用ヒノキ1枚板タイプフローリング(丸節)15mm...97m²(光触媒フローリング)

  

  

QUESTION & ANSWER

エアー・ウォッシュ・フローリングに関する
いろいろな疑問・質問にお答えします。
保育園・幼稚園・託児所・学校・老人ホーム・デイサービス等の福祉施設・文教施設・一般住宅・マンション・店舗など様々な場所で採用されています。
通常のフローリング材よりも強固な膜形成をしており丁寧な使用により長時間、機能が持続します。塗装が剥がれても効果は持続します。
エアー・ウォッシュ・フローリングはルチル型という化粧品にも使われている光触媒を使用していますので人体にも安全です。
メンテナンスも可能ですが薄膜での塗装と素早く固める技術が必要なため専門業者での施工をお願いします。
取扱方法・設計方法・保管方法・維持管理など通常品と同じで特別な注意点はありません。
ワックスはかける必要がありません。ワックスをかけると一時的に効果が低下しますので、ワックスをどうしてもかけたい場合は、エアー・ウォッシュ・フローリング専用のワックス「クレフコートライト」をお勧めします。詳しくはお問い合わせください。



ヒノキ床板・壁板生産量30年連続日本一

株式会社 日東 / 日東フローリング株式会社

桧フローリングのパイオニアとして、ヒノキ床板・壁板生産量日本一を30年連続達成、日々新たな挑戦を怠らず、お客様のニーズに合った高品質、高性能で安全かつ健康的な付加価値の高い商品づくりを進めて参ります。

〒885-0055 宮崎県都城市早鈴町2130-1
TEL : 0986-24-2323 / FAX : 0986-24-2365